2020オートサロンの開催期間は
1月10日(金)~12日(日)
今年は1泊2日始発からの終電!がっつり詰め込み旅で行くことに
まずは1日目の朝、3時15分起き(笑)
始発で新大阪へ向かい、
6:00発のぞみで東京へ

新幹線内はほぼ爆睡(´ω` )zzZ
東京駅でJR京葉線に乗り換えて、海浜幕張駅へ
予定通り9時過ぎの到着
ロッカーに荷物を預けて、歩いて会場近くまで行くとそこは…
長蛇の列(^_^;)

荷物検査の列やった
やっとこさ会場内に入ると目の前はごんた屋さん

美女の撮影に群がるカメラマン、カメラマン、カメラマン♡

人だかり、活気ありまくり
このごんた屋ブースには西田さん&西田さんの愛車80スープラが展示されてたんで、まずはごあいさつ

今年も攻めた衣装のお2人!まじでナイスバディ!

昨年この美女お2人とスープラオーナーで写真を撮ったんで、今年も最後に撮ろーと話してブースを後にした
水野ワークス、いい色

S2000専門ショップamis、代表とお話させて頂いた

ぉ!アニメな雰囲気の後ろ姿の女のコ

女のコを見るために前に回ったらこっち向いてくれて、嬉しかったー♡

T-getにはドラッグ仕様!にけちんさんの70スープラが!

まじまじと見せてもらうの今回が初めてやって、ほんまカッコ良かったわ

次々とどんどん見てまわる

フェンダー部分の溶接を見て旦那さんがこれしよーかなーって

ドラッグレースで見かけるフージャータイヤのブース

スケボー持ったお姉ちゃん

迫力満点の後ろ姿!ジェット機みたい!空飛びそう!なんてね

S13シルビア

派手さがかわいいカラーリング

黒にピンクは刺激的よね

チャイナドレスなお姉ちゃん

カーボン製のフォーミュラカー

Moty’sのステッカー貼ってある車多かった

でかいウイングはカッコいい

ガレージアクティブの32GTR、ここで長尾さんにごあいさつ

見た目めっちゃパンな車

中に乗り込んでパンの販売ができる仕様らしい

ブースにお邪魔させて頂いたCHARGE SPEEDさん

お菓子をくれたかわいい女のコ

日産京都自動車大学校

ボンネットの裏が紅葉模様でオシャレ

いろんなブースでガラガラを回す旦那さん

血が流れてるようなデザインのステアリングとマッチしてた、血だらけグルーミィ

刺繍がオシャレなヴェルテックスのステアリング

あ~ぼ~ムーン

超ひさびさに中村直樹さんともしゃべった

Moty’sのガラポン、オイル当たらず(笑)

姫路市花田のサブロクさん

お姉ちゃん撮る時は真横が狙い目!真横は空いてるってことがわかった

UK CAFEな雰囲気☆

前方は人だかりなんで、後方から撮影

KAMIWAZA Japan

こちらもポルシェ

この日、私が1番気に入った車

かぼちゃの車♡

ぺ、ペンギン!?タイヤまとってカワイイ

やっぱり撮影は後方から(笑)

しょーぼーんの研究所 所長さんとパシャり

今年もLiiMake DD盛り上げに来てくださいねー(*´▽`*)なんてお話して別れた
そろそろお腹が空いてきた頃

北館を終了して、コンビニへ行くことに

お昼を食べた後は屋外イベント会場へ
今日1番楽しみやった
オーバードライブの劇中車両!
スピカレーシングのSCRS

ほんまカッコ良かった
見れて良かった

窓には檜山の名前
そしてコドラ片岡(コ・ドライバー)
※ラリーの助手席に乗って指示を出す人のことをコドラという

屋外イベント会場ではラリーJAPANのデモ走行をちょっとだけ見学して、西館へ
懐かしの?HKSのカラーリングスカイライン

マットな塗装が上品な80スープラ

RX-7 FD3S

3ローター、ユーノスコスモ


ばっちばち仕様

RE雨宮

HKSのA90スープラ

パーツもいろいろ展示してあった

全く関係ないけど、スノーボード サロモンの板にときめく

キレイな紫

SOC代表えんちゃんの話では、この日会場には34台のA90スープラがいたらしい

ARIOSスープラ前でタイの友達と待ち合わせ

Mo-emag & THAI-Racingのステッカーが

タイの超有名人!マンさんがキャップをプレゼントしてくれた

タイの沢山の友達、そしてゴンさん、ARIOSの代表鈴木さん、みんなでパシャり

TOYOTA GAZOO Racing前でもパシャり


カーボンが使われてるスープラ

タイのカーボンメーカーAKANAの代表とマンさんの動画撮影がスタート

私は「GRヘリテージプロジェクト」第一弾の復刻・再販売される部品の展示をチェック

70スープラ用はプロペラシャフト、ドアハンドル、フューエルセンダーゲージ、ウェザーストリップ、フロントエンブレムの5品目

私のと同じエンブレム

ドアハンドル!?んー、これ、いるのかなー???なんて思ったり…

マンさん、オーさん、タイのみんなとはここでバイバイして
TOMSの99台限定スープラ 1400万円也

リバティウォーク

斎藤大吾さんのマシン

タイヤレター、これなかなかのお値段!

デジキャン80スープラ

ARTAでトークショー中の土屋圭市さん

セカンドカーにいいなーなんて

ROHAN

このフェンダーの塗装にうっとり

施工方法など色々お話して、テンション上がりまくった一時やった

テイン

さすがにそろそろお疲れモード

でもミラーがカッコいいとかは見逃さない

ウロウロ

ヨロヨロ

フラフラ

風間オートのガラガラ2000円分回して

Tシャツ2枚ゲットやった(ノ^∇^)ノ
TONE 平尾さんにごあいさつ

出張 走り乃神社

岐阜県高山市に実在する神社、お守り売ってた

18時前になっても人いっぱい

西宮神社にも奉納されてたスパシャン

スパシャンパンタワー

外に出たら大きな月が

最後は約束していた北館ごんた屋ブースで
社長様、美女のお2人、スープラオーナーズで記念撮影

今年も貴重な写真を撮らせてくださり、ありがとうございました(*^^*)
18時45分頃、歩いて駅前へ
イルミネーションを見て、コインロッカーから荷物を出して

晩ごはんを食べに向かった
