2021/10/21 オープン初日!とりのほね加古川店へ
宝殿駅から歩いて向かう

ここからは歩いて店舗まで
約1km、時間にして13分ほどでとりのほね加古川店に到着できるんでお腹ペコペコ状態で黙々と歩く
そしたら、アルカドラッグストアが見えてきて
このアルカドラッグストアの向かい側のガソリンスタンドの向こうに、よく目立つ大きくて明るい看板が
今回とりのほね加古川店がオープンした場所は、焼肉こずちと同じ敷地内、元スーパーみやびやった場所で、ここよく知ってる場所やったんで迷うことなく到着できたんやった
駐車場はほぼ満車状態
看板どアップ
入口まで行ってみるとやっぱり…並んでる(^_^;)
でも待ってる方2組がどちらもテーブル希望やったようで、カウンターが1席だけ空いてたんですぐ案内してもらえることに
いざ、店内へ
のれんをくぐってから入口までの通路にはメニューが飾られていて、並んだ時の待ち時間にメニューが選べるようになってるよう
カウンター席に座ってメニューをチェックしてみると
姫路の本店とはメニューの内容も価格も若干違うなぁと思ったら、価格に関しては加古川店は税込み価格になってるだけで、姫路店と同価格ということやった
メニューはこんな感じ↓
とりのほね加古川店 メニュー
【麺類】
中華そば 750円
特製中華そば 900円
柚子塩そば 900円
鴨塩そば 940円
あご出汁醤油そば 880円
梅しそそば 900円
替玉 160円
【トッピング】
トローっと煮卵 110円
今日だけの野菜 220円
サクッとメンマ 110円
追加のチャーシュー 330円
【ご飯もの】
鶏チャーシュー丼 390円
豚チャーシュー丼 390円
白ごはん 160円
【揚げ物】
手羽唐揚げ6本 430円
【ドリンク】
生ビール 430円
瓶ビール(中瓶) 530円
チューハイ各種 430円
ハイボール 430円
焼酎 430円
ジュース各種 170円
店内はこんな感じで広々ゆーったり
厨房も広々していて、店員さんは忙しそうにされていた
入口側には開店祝いのお花がいっぱい並んでいて賑やか
Air Style あっくんからのお花もあった
これは私が贈らせてもらったお花
と、そうこうしてる内に
ラーメンが到着
中華そば、実食
今回注文したのは定番のラーメン
中華そば(税込750円)に半熟煮卵(税込110円)トッピング
麺は中太のストレートで、柔くなくてしっかりしてるのが好印象
スープはほんのり甘いしょうゆ味で、胡椒がピリッとしてて、濃すぎないんで最後まで疲れない味
半熟煮卵はやわやわで、箸で持ち上げると潰れそうやけど、潰れないところがわくわくしたり
レンゲの上で割ってみると
こんな柔らかい煮卵がのったラーメン初めてやったから、おー!!ってなった
チャーシューは豚と鶏の2種類がのっていて
まず鶏チャーシューは、しょうゆベースのタレがしっかり染み込んでいて、甘さは少なめで、ホロホロ!
豚チャーシューはしっとり柔らかくて、豚の匂いは全くせず中まで味が染みていて、まさにご馳走といったところ
メンマもしっかり味で美味しかったんで、お持ち帰りチャーシューとメンマのセットとかあればいいのにーなんて思ったんやった
食べ終わったところで、すぐにお会計をして出ようよすると
あめちゃんのサービスが
こういうの嬉しいんよねー
口の中でパチパチするコーララムネを貰って、食べながらまた宝殿駅まで戻って家に帰ったんやった
さいごに
待ち遠しかったオープン初日に行くことができた、とりのほね 加古川店
この後公式Instagramをチェックしてると連日、スープが売り切れになるほどの大盛況やったみたいで、早めに行っといてほんまに良かったって思ったんやった
●とりのほね 加古川店 詳細●
住所:兵庫県加古川市西神吉町岸284
電話番号:079-431-0139
営業時間:11:30~14:30 / 17:30~22:00
席数:カウンター8席 / テーブル席4名×2卓
駐車場:10台(無料)
支払方法:後払い、現金のみ
過去の記事はこちらをクリック↓
加古川に新規開店するラーメン屋さん 中華そば『とりのほね 加古川店』はArtStyleのラーメン屋さん!