\年150日 おでかけ旅女子👩/

東京観光/浅草寺&仲見世を3時間かけて楽しむ♪もんじゃや人形焼など食ネタ多数(笑)


 

 

1月12日(土)~14日(月)で行ってきた
東京2泊3日の旅の観光編

 

東京駅から電車で約20分のとこにある

《浅草寺》のお話

 

日本人はもちろん外国人にも大人気のスポットやねんけど、日本人率高かったわ

 

江戸時代に栄えた風情がそのまま残るステキなスポットって感じかな

めっちゃ気に入ったから、また行きたいわ

 


  スポンサード リンク


 

2019年1月12日(土)のお話

 

13:15 雷門の大提灯に到着

これ見るのがほんま楽しみやって、めっちゃテンション上がったわ

ちなみに門の左にいてるのが雷神、右は風神

 

下からのぞくと立派な彫刻がされとって

 

振り返って写真を撮ることに

 

雷門をくぐるとすぐにある《仲見世通り》

めっちゃ華やか

これが江戸の雰囲気なんかなーって

 

と、いきなり目に飛び込んできた豆菓子屋さん

気になったけど、グッと堪えてスルー

 

魅力的なお店がどんどん続く

食べ物はもちろん、小物や雑貨、何でもある

 

人形焼きの大安売り店

こーゆー店、けっこーあったわ(笑)

 

刀のお店

レプリカなんかな?

近藤勇とか、吉田松陰とか、名前が書いてあった

 

やっぱさぁ出掛ける時のお楽しみといえば

食やんねー♡

 

ちなみに仲見世では”食べ歩き禁止”

「お店の前で食べてください」って言われよったわ

ほんま人多いから食べながら歩くのは危ないなーってわかる

 

まず立ち寄ったのは、

浅草きびだんご あづま

 

江戸時代に仲見世に実在した門前のきびだんごを再現して、実演販売されとるるお店

 

ちょっと並んどったけど、お姉さんの手際がいいから10分ほどで買えたわ

 

できたて5本入り 330円

 

1串が一口サイズで柔らかくて美味しい

1人で5本でも余裕でいける

私なら1人で15本でも余裕でいける(笑)

 

その裏にあった包丁屋さん

かね惣

 

有名店なんかなー?

サインがいっぱいあった

ちなみに値段はピンキリやったけど、リーズナブルなものが多かったわ

 

浅草コロッケ くろげ

 

黒毛和牛100%のコロッケ 300円

肉がたっぷりって書いてあったから、肉の味がするコロッケかと思いきや、

ふつーのじゃがいも味やったわ(笑)

 

ネットで見る限りは大人気店の大人気コロッケみたいに書かれてたりもしたけど、これはネタで食べるもんって感じ

 

老舗の和菓子屋さん

舟和

 

明治35年(1902年)創業のあんこ玉と芋ようかんのお店

まんまるでカラフルでかわいい

 

味が選べたみたいやけど人だかりがすごくて気付かんくて、パックになってるやつを買った

 

あんこ玉の味は 小豆、白いんげん、みかん

薄くて透明な寒天の中に、しっかりした固さのあんこが入っとって

このサイズでも意外とずっしり感じた和菓子

旦那さんと1個を半分ずつして食べた

芋ようかんは甘さ控えめで素朴な感じ

着色料・保存料・香料不使用やねんて

芋本来のやわらかーい味やった

 

 

仲見世通りを進んで行くと横道や裏道の多さにワクワクときめいた

ここを本気で探索するには1日はかかりそーやわ

 

お土産物は京都で見るよーな汎用タイプとは違って、こだわったものも多いように感じた

和小物が好きならけっこー楽しめると思う

 

右見て止まって、左見て止まって、

また右見て止まって…って

いつになったら境内にたどり着くのか?(笑)

楽し過ぎてキョロキョロ、うろうろ

 

あ!スカイツリーが見えるー!

 

で、振り返るとこっちにも通りがあるー

気になるーって(笑)

 

やっと門が見えて来た

 

13:50 宝蔵門

やっとたどり着いた(笑)

お正月の後やったからか?屋台もいっぱい

 

ここでも提灯の下をのぞくと、龍がおった

 

門をくぐって振り返ると大きなわらじが

 

まずは本堂へと向かう

 

めっちゃもくもくー

 

浅草寺のご本尊は聖観世音菩薩なんで

お参りの仕方は合掌

 

え?私?しっかり間違えてパンパンしてもたわ(^_^;)

恥ずかしいわー、次から気をつけるわ(笑)

 

で、階段を降りようと本堂から宝蔵門を見下ろすと、何とも美しい風景

 

活気のある雰囲気にのまれて、しばらく人の動きを見とったわ

 

五重塔

 

こんなところに水が流れとる!ってびっくり

小さいけど和を感じるお庭

 

影向堂

朱印を頂ける場所で、朱印待ちの人の多さに圧倒されてスルーしてまいそーやけど、

ここには《浅草名所七福神》の《大黒天》が祀られとるんで、立ち寄るのがオススメ

建物入って右側が朱印、左側が大黒天という感じ

 

朱印帳忘れたんで、紙に書いてもらってお持ち帰りすることに

 

境内からはしっかりとスカイツリーが見えとった

 

浅草寺のお参りが終わったんで、その奥にある通りをうろうろすることに

閑散としとる雰囲気になぜかひかれて《花やしき通り》を歩いてみることに

 

あ!浅草花やしきって知ってるわ!

遊園地やん!って

 

ジェットコースター?みたいなレール音とキャーキャーって女のコたちが盛り上がってる声が聞こえたんで、

けっこーお客さんおったんかも

 

 

そのまま人通りの無い道を進むと、

怪し過ぎるアンパンマンとピカチュウを発見

 

どーやら広島焼きのお店らしい

でも、もんじゃもメニューにあった

 

もんじゃなー

ソラマチ(スカイツリー)の有名店で食べる予定やけど、めっちゃ並んでたら食べれへんかも!?って

そー思うと、この辺で食べるかーって

 

でも、この店は怪しいしなー(笑)

と、スルー

 

次は西参道へ

花やしき通りの隣の通り

 

新しげで賑やかな商店街とゆー感じ

 

しかし、ちょっと横道を見ると、そこはレトロな世界

スナック?飲み屋?

これ夜になったらええ雰囲気やろなー

 

昭和20年創業のきんぎょ屋さん!?

浅草きんぎょ

 

大人気やったわ

 

ここにも江戸で使ってたよーなアイテムのレプリカがいっぱい

 

通りを出て振り返ると

 

壁一面のかざぐるま

ふーって吹いたら、全部回った

 

インスタ映え間違い無しやわ

 

ぐるーっと回ってみたもんの、良さげなもんじゃの店を見つけられず

 

結局、最初に見た怪しい店に戻ってきてしまった

ので、

入ってみることに

 

あづま横丁

住所:東京都台東区浅草2-28-1

電話番号:03-3842-8780

営業時間:10:00~22:00

営業日:土日だけ?

 

扉を開けると、常連さん数名がいきなり絡んできて

親切なことに席を譲ってくれた

完全に関西のノリやったわ(笑)

 

で、落ち着いて店内を見渡すと、どーも不思議な雰囲気

 

ん?

天井に値札のついた羽子板、羽子板、羽子板ー

 

え?

こっちには、お面?(笑)

 

いやいや

ここ何屋さんよ?(笑)

 

こんなに在庫持ってて大丈夫?(笑)

って、心配するのはそこじゃなくて?(笑)

 

お雛様の数がハンパないって(笑)

OHN48とかできてまうんちゃうかーって(笑)

あ、おひな48な(笑)

 

もーここまで来ると、笑うしかない(笑)

 

店員さんは女のコ1人しかおらへん感じで

まさかこんな怪しい店を1人で切り盛りしとるんか?って

こんだけキョロキョロしても店のことが全然見えてこーへんとゆー(笑)

 

まさに変なテーマパークに足を踏み入れてしまった気分

怪しさに怪しさが上乗せされて、ワクワクするし楽しくてしょーがない(笑)

 

女のコを呼び止めてやっと注文したのは

チューハイとヒレ酒

そして、もんじゃ1080円

 

そしたらなにやら電話をし始めた女のコ

ん?もしかして外注?って思ったら

「ここにおるよー♪」と外から戻ってきた男性

どーやら女のコが電話しとった相手みたい

 

え?

もしかして、お店の大将?(笑)

 

どっかで飲んでたよーにしか見えへん戻ってき方やってんけど、大丈夫?(笑)

 

えー、

もー、

やばーい、

おもしろ過ぎるー(笑)

東京ってこんなおもろいもんなん?って(笑)

 

大将はもんじゃの注文が入ったと知ると「よっしゃー」と裏に入って行った

それからキャベツを切る音がし始めて

あー、ちゃんと作ってくれるんやなーって好印象

 

しかし待ち時間の長いこと(笑)

 

だいぶ待って、やっとヒレ酒が運ばれてきたと思うと、チャッカマンでアルコールを飛ばすパフォーマンス付きやったんでムービーを撮ることに

 

大将サイコー(笑)

 

そしてまただいぶ待って

やっともんじゃセットが運ばれてきたと思うと、野菜とタレの入った器を「勢いよく混ぜろー」と

 

言われた通り混ぜ混ぜ

「もっとやー」言われたから、

かんばって混ぜ混ぜ(笑)

 

後でわかったんやけど、もんじゃって、

器の中を混ぜずに、野菜だけを取り出して先に焼いて、それからタレをかけて焼き上げるもんなんやな

 

しかし!この店では混ぜる(笑)

 

豚だけ先に焼いたら

混ぜたものをそのまま鉄板へ(笑)

 

あとは焼き上がりを待つ、らしい

放置されて、やり方わからんくて、何となく混ぜてみる私(笑)

また席にやってきた大将からゴーが出てから頂いた

 

味は美味しかったし、この後に行った店でちゃんとした作り方で食べたもんじゃと大差無かった

どーやらこの作り方でもいいみたいやわ(笑)

 

大将のおもしろさと、美味しいもんじゃに大満足

お陰で予定よりだいぶ楽しい東京旅行になったわ

 

ステキな出会いに感謝

 

ここからは浅草駅に戻る方向に歩く

チョコがけベビーカステラ!?

 

これ兵庫県には無いやつやわ

 

カスタム的なバナナチョコ

これも兵庫県では見たことないな(笑)

 

木村家総本店

 

明治元年創業の浅草で1番古い人形焼のお店

 

あん入り、あん無しが選べて

焼きたてを買うことができる

 

実演

液を流し込んで、順番に型を回して焼いていきよった

 

買ったのはもちろん、焼きたてのあんこ入り

形は五重の塔・雷様・提灯・鳩の4種類が入っとって、めっちゃ美味しい

 

焼きたてが柔らかくて1番美味しかったんで、その場で絶対食べるべしーやわ

ちなみにここ以外の焼きたての店でも食べたんやけど、生地もあんこもここが1番美味しかった

 

伝法院通りで出会った歌舞伎の人形

盗賊軍団《白浪五人男》の首領

日本駄衛門(にっぽんだえもん)

 

ちょっと戻って

浅草神社(あさくさじんじゃ)へ

 

参拝待ちの列

 

ここでも朱印を紙でもらったんやけど、

「500円納めてください」言われてちょっとビックリ

全国的に朱印ゆーたら300円なもんやから、逆になんで浅草神社だけ500円なんかが気になったわ

 

立派な御神輿

 

16:15 雲ってたのもあって、暗くなり始めとった

 

浅草せんべい

 

わさびのりの海苔が美味しかった

 

雷門まで戻って道路を見ると

マリカー!噂のマリカー!わーマリカー!

マリカーってまだ営業してたんやー!と

 

日が落ちても人の波は絶えへんねんなー

 

常盤堂雷おこし本舗

 

創業から200年の歴史がある

老舗の雷おこし専門店

試食があって、色々食べさせてもらった

 

16:40 浅草寺観光終了

 

次はスカイツリーを目指して

電車で移動した